カテゴリ

カテゴリ:ビジネススキル・仕事術

カテゴリ:
▼phpビジネス新書より発刊された「40代からの英語の学び方」。
ビジネス誌「the21」に掲載された英語記事のうち、40代以上に役立つものを厳選し、収録した一冊です。


▼このなかで、私が担当した記事も一部取り上げられました。
(菊間ひろみさん、マネックス松本大社長など)

▼英語力の低さに悩む40代以上の方が、勇気づけられるような記事が満載です!



カテゴリ:
PHP研究所のビジネス誌『THE21』2017年3月号で、一部執筆しました。 

担当した記事は、 
●巻頭特別インタビュー「ベストセラー作家の『鋼のメンタル』の秘密とは?」(作家・百田尚樹氏)

特集「心が折れない働き方」の中の
●「ウソでも相手を『すごい』と思えば、イライラは防げる!」(心理カウンセラー・大嶋信頼氏) 
●「組織を崩壊させる『無自覚パワハラ』を防ぐには?」(日本マンパワー取締役・田中稔哉氏) 
の3つです。 

最近、他の雑誌や書籍でも、
「心が折れる」とか「パワハラに屈しない」といった話ばかりやっているような気がします。
改めて、精神的に追い詰められている人が多いことを感じます。

今回、とくに目からウロコだったのは、大嶋氏に教えていただいた次のテクニック。

「とにかく『◯◯さんってすげえ!』と思う」
「『相手の気持ちはわからない。自分の気持ちもわからない』とつぶやく」

きわめて単純ですが、実はとてもよく練られたワザでした。
詳しくは・・・誌面にて!

※以下でもご覧になれます

カテゴリ:
以前、「THE21」で書いた記事が、ウェブで読めるようになりました。

菊間ひろみさん(イングリッシュ・トレーナー)の
「40代が10代の学生よりも英語力を飛躍的に伸ばせる理由」です。
http://shuchi.php.co.jp/the21/detail/3544

 
私と同じ40代に朗報な記事です(笑)ので、よろしければご覧ください。

カテゴリ:

▼1/25に、私が編集協力させていただいた書籍『事件リポーター・阿部祐二の超ハードでも疲れない仕事術』(PHP研究所)が、発売されました。

▼著者の阿部祐二さんは、日本テレビの朝の情報番組『スッキリ!』でおなじみの事件リポーターです。
事件リポーターとはどんな仕事なのか、詳しく聞くまで知らなかったのですが、
実は、レポートの内容や取材時の質問項目を考えるのはもちろんのこと、
取材相手の選定やアポ、電話を使った取材者探しまで、
裏方的な作業まで、すべてリポーターの役目なんですね。

▼阿部さんは、全国津々浦々を飛び回りながら、裏方的な作業もこなし、
空いた時間には、新聞や書籍などでニュースに関する情報を収集。
さらに、日々、英語や韓国語の勉強までしているそうです。
留学経験は数カ月しかないそうですが、英語はインタビューに使えるレベル。
先日は韓国語でインタビューしていました。
さらに、日々ランニングもしているとか…。
御年58歳。いやはや、超人なんでしょうか?

▼限られた時間でそれだけのことができるのは、何か秘訣があるはず!
ということで、阿部さんに根掘り葉掘りたずねて、できたのが、この本です。

▼計5回ほど取材でお会いしたのですが、いつも疲れている様子もなく、バイタリティがみなぎった状態。
そんな姿にも刺激を受けたのですが、もっと刺激を受けたのは、毎日の姿勢でした。
5分でも10分でもあれば「何かできることはないか?」と考え、英語の勉強や読書、トレーニングなどを実行。
そうやって、毎日、毎時間を、最大限に活かすことを、続けてこられたそうです。

「5分やったって意味ないよ」と思いがちですが、阿部さんは「5分の積み重ねが未来をつくる」と考えている。
その小さな積み重ねが、今の阿部さんを作ったというわけですね。

▼もっとも、ご本人はストイックにやっているわけではなく、
「5分でも何かやったら、成長するのだから、楽しいじゃん」という思いで、やっているようでした。
「楽しいことがない」「成長していない」と嘆いているヒマがあったら、
その5分で何かやってみればいい。そうすれば、人生楽しくなるし、成長するよ。
そんなことを教えてもらった気がしました。

▼そんな阿部さんの哲学が詰まった一冊です。よろしければ、ご覧ください。




 

カテゴリ:
昨年から、チャットワークというビジネス向けチャットツールを使うようになりました。
元は取引先から誘われて使い始めたのですが、
プロジェクトを進める時に使い勝手が良く、
古巣の編集プロダクションとのやり取りでもかなり活用するようになりました。
過去の議論の内容がワンストップで閲覧できることや、ファイルが共有できることなどが、良いですね。

ただ、便利な一方、マナーもあるんじゃないかということで、
「東洋経済オンライン」に以下の記事を書きました。

「仕事のチャットをLINE的に使ってはいけない」
http://toyokeizai.net/articles/-/155011

実際、「夜や休日の連絡」などは、やり取りするメンバーの働き方によりけりだと思いますが、
ノー残業・業務効率化の流れを考えると、
チーム内・プロジェクト内で、こういう共通認識があったほうがいいのかな? と思います。
 

カテゴリ:
PHP研究所のビジネス誌『THE21』2017年2月号で、一部執筆しました。

担当したのは、
特集「40代からの英語の学び方」のインタビュー記事
●「10代の学生よりも40代が英語力を急速に伸ばせる理由」(菊間ひろみ氏)
●「勉強スケジュールは細かく決めない方がいい」(佐藤孝幸氏)
の二つです。

英語といえば、30代の時に4~5年間、
週1回~月1回ほど英会話レッスンを受けていたことがあるのですが、
面白いほど、身につきませんでした(笑)。

一番の理由はモチベーションの低さだとは思うのですが、
菊間さんのお話を聞いて、やり方もまずかったな、と改めて思いました。
ダメなやり方の一例として挙げられた
「単語を丸暗記すること」「日本語の文を英語に直訳する」などは思い切りやっていました。。。

書店の他、コンビニなどでも販売されているので、よろしければご覧ください。


THE21 2017年 02 月号
PHP研究所
2017-01-10

このページのトップヘ

見出し画像
×